2016年7月18日月曜日

whatとhow

生活の中に欠かせないもの

これだけはないと困りますってものありますよね

自分の場合、朝のコーヒーと、日焼け止めと、化粧品と、アクセサリーと。。。。。

考えれば色々とあります

利用者さんの生活の中で、欠かせないもの

自分のバランスをとるために必要なもの

個人個人欠かせないものは違います

タバコだったり、テレビだったり、音楽だったり、お金だったり


一人一人がバランスをとるために、充実した生活を送るために欠かせないもの

そんな、「もの」

一人一人の大事な「もの」

本当は、充実した生活を送るためのものであるのに、時にそれが課題となる場面があります

コーヒー飲み過ぎてお腹壊したり

タバコ吸い過ぎて気持ち悪くなったり

テレビ見過ぎて、仕事出来なくなったり

欲しいCD注文するのに近くのCD屋さんになくて偉く凹んだり

そんな、毎日の小さな出来事

それで、バランスを崩すこともありますね。それって、問題ですかね?

バランス崩してトラブルになったら。。。。。。。。

そんな出来事

問題、トラブル、と呼ぶべきではないと最近私は思うのです

一人一人の問題点に思えることは、一人一人の課題であって

解決方法を考えればいい

そうしたら、もっと充実した生活を送ることが出来るようになる


whatはなにをするかhowはどのようにするか



何が課題かというところまでにたどりついた後、いざどう解決していけるか

howを考えるのが、きっと私らの仕事


利用者さんの課題と向き合うたびにどのようにするかを考え、利用者さんとも話をし、

やってみる。

沢山のhowが集まれば、もっと充実した生活になるのではないかと思うのでした





0 件のコメント:

コメントを投稿