2016年1月17日日曜日

おんらが村 新春会

1月のイベントは新春会

みんなで、今年の目標を書き初めしました。


あらかじめ、みんな書く内容を考えていたので、練習からのスタートし、スムーズに進みました

もちろんスタッフも目標を書きます(^○^)






                   書き終わってから、みんなで記念撮影


   そして、世話人さん特製のお汁粉を食べながら、みんなで目標の発表を行いました



                   みんなそれぞれいろんな目標があって
                 そこには、それぞれの思いがこもっています




               私は、前回のブログにも書きましたが軌道です!!!

             1年間意識して過ごしていけるように頑張ろうと思います

2016年1月13日水曜日

みんなとする未来の自分のオハナシ

グループホームや作業所の利用者さんと定期的に未来の話をします。

「3ヶ月後、6ヶ月後どうなっていたい? どんな目標がある?その目標を達成するためにどんなサポートがいる?

そんな話をします。

ぶっちゃけた未来の話。

不安に思っている人も、出来るか恐いなぁと思っている人もいます。

当たり前ですね。
この前のブログでも書きましたが、未来の事なんて誰にもわからないですから。

でも、こうなりたい自分。
こうあれたらいいなという自分の姿をイメージしながら毎日仕事して生活しているのはすごいことだと思います。


目標や、夢を持たなくても
生きていくことは出来ますし、ただなんとなく時間を過ごしていくことは可能です

でも、みんなはそうじゃなくて先の自分をイメージしています

はて、あたしはどうだろうか。
みんなと同じように3.6ヶ月後の自分の姿をイメージできているか

3.6ヶ月前の自分を振り返れているか?

不安より、恐れより
わくわくやキラキラをもっと大きくふくらませて

イメージは風船です


それにのっかって、ふんわり羽ばたいていく道筋を見据えているか?

そんなことを考えさせられました。

みんなと未来の話をしているんだから、あたしだって、自分の未来を
みんなとの未来を考えていけるようにしないといけないのだと思います。

生きれる時間は限られていて、働ける時間も限られている。

当たり前だけど、忘れがち

気をつけていかねばと思います。




2016年1月6日水曜日

あけました

2016年が始まり、早いことでもう1週間が過ぎようとしています。
時間の流れが今年も早く過ぎていくのかと思うと、1日1日を大事に過ごしていかないといけないなと思います。

今年の4月で入社して、3年目に突入します

自分が理想としていたワーカーにになれているのだろうか
自分が目指していた場所に自分はいるのだろうか

何かの歌の歌詞にありそうな事を考えたりします。

進んださきで何を学ぶのか、そこで何を得るのか、身に着けるのかが大事だと
言われたことがあります。

何を学ぶのか、何を得るのか、何を身に着けようとするのかは
自分次第で変わっていきます。きっと

振り返り、検討し、改良する
それを続けることが出来る人にならなければいけない

自信のあることばかりではないけれど、自信の無さを理由にして逃げたくない
でも不安な気持ちが無いわけでは無い

最近見た映画の中でこんなセリフが出てきました


恐怖はまやかし
実在しない
恐怖がはびこる場所はたったひとつだ、それは未来を思う私たちの心

恐怖を生むのは私たちの想像力。
人は今起きていないことや将来起こるかどうか分からないことを考えては恐れている。

無駄に恐れるのはくだらないと思わないか。
ひとつ誤解しないで欲しい。

危険は実在している。
だが、恐怖は自分次第だ




目標を持つことや、理想を追い求めることは必要な事だと思います
でも、必要以上に心配しすぎたり、不安に思うのはくだらない


私は、心配性ですし、あれやこれやと余計な事を考える事もあります
でも、その性格が全部悪いわけでは無く(きっと)
自分のマイナスな面を理解しておくことで、それをプラスに変える事が出来るようになるのだと思います

今年の目標は「軌道」です

少しずつ仕事を覚えてきて、任せてもらうことも増えてきました
出来るようになっていることも増えています

でも、軌道修正は大事

物事の経過していく道筋が「軌道」

今の、自分の道筋がこれからの自分に繋がる。
それを肝に命じて過ごしていきたいと思います。
今年も1年間よろしくお願いします。